2013年山行き記録(山名をクリックしてください)

登山日

山     名

形  態

登 山 口

コメント

1月 8日

二十曲峠

単独・日帰り

・登山ではなかったけれど・・・。

・富士山が素晴らしかった!

1月31日

三方分山

単独・日帰り

・精進地区登山口

・いつみても富士山は素晴らしい!

2月17日

上高地散策

単独・日帰り

・釜トンネル

・期待外れの天候だったが清々しかった!

2月28日

黒斑山

単独・日帰り

・車坂峠

・天気も良かったし黒斑山も素晴らしい!

3月 6日

釈迦ヶ岳(御坂)

単独・日帰り

・水ヶ沢林道

・空気が澄んでいて富士山が綺麗に見えた!

3月 22日

千曲市戸倉セツブンソウ群落地

単独・日帰り

・戸倉宿キティ―パーク

・凄い群落に大感激!

3月 27日

猿山(能登輪島)

単独・日帰り

・輪島・深見地区

・我慢して遅くしたおかげでグッドタイミング!

4月  5日

弥彦山

単独・日帰り

・裏参道往復

・少し遅めだったけど雪割草は綺麗!

4月 14日

舟伏山

単独・日帰り

・東・西ルート周回

・慌てて見に行ったけどちょっと遅かった!

5月  8日

妙義山

単独・日帰り

・白雲山ルート周回

・とっても険しいルート、これまでで最高かも?

5月 10日

簗谷山

単独・日帰り

・ブナの木・南尾根ルート周回

・クマガイソウ復活!

5月 16日

三ツ峠山(途中で中止)

単独・日帰り

・母の白滝コース

・滝は素晴らしかったが、富士山は雲隠れ!

5月 18日

瀬戸蔵山(大辻山変じて)

単独・日帰り

・立山山麓スキー場ゴンドラリフト

・お手軽で素晴らしい山でした!

5月 25日

荒島岳(撤退)・・・山行記録は省略

単独・日帰り

・勝原スキー場から

・風が強く体調は弱く前荒島までで撤退!

5月 31日

日向山

単独・日帰り

・錦滝から周回

・クモイコザクラのタイミングはばっちり!

6月  3日

籾糠山

単独・日帰り

・ブナ探勝路〜カラ谷登山道周回

・相変わらず新緑・花が綺麗!

6月  8日

白鳥山

単独・日帰り

・山姥コース・栂海新道周回

・今年は白花カタクリ二輪見っけ!

6月30日〜

   7月 1日

大岳(守門岳)・鬼ヶ面山(浅草岳)

単独・日帰り

・保久礼コース〜二口コース・60里越コース

・どちらの山もヒメサユリがいっぱい!

7月11日

白木峰

単独・日帰り

・8合目駐車場から往復

・キスゲはあまり多くなかったけれど楽しめた

7月19日

燕 岳(山頂は踏まず)

単独・日帰り

・中房温泉から往復

・キスゲはあまり多くなかったけれど楽しめた

8月 7日

剱岳(早月尾根)

単独・小屋泊

二泊三日

・馬場島から往復

・今回もグロッキー!体力の限界か?

9月12日

鳳凰三山

単独・小屋泊

一泊二日

・中道・ドンドコ沢周回

・天気は良かったけど、富士山は御隠れ?

9月27日〜

      29日

槍ヶ岳

単独・小屋泊

二泊三日

・西鎌尾根・飛騨沢周回

・だんだん迫ってくる槍ヶ岳は圧巻

10月6日

      〜8日

涸 沢

単独・テン泊

二泊三日

・上高地からピストン

・昨年ほどではないもののなかなかの紅葉

10月14日

     〜24日

番外・飛騨の紅葉

・天生湿原・大白川・新穂高

・今年はまずまず?の紅葉

 

 

 

[HOME]