寺地山(てらじやま)

 

 

 

 

 

 

2015年7月15日(単独・日帰り)

 

 

 

 

 

 

寺地山の登山道は、物凄くぬかるんでいる時がある。

この時期は特にひどく、ゴム長で登った方が良いくらいである。

しかし、初夏のニッコウキスゲの群落は素晴らしい!

そのキスゲの盛りを見ようと、勇気を出して出かけることにしたのだが・・・。

 

 

 

 

<登山地図(上の地図をクリックすると位置図へ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<飛越トンネル手前の登山口駐車場>

 

<ここで神岡新道と交わる>

6:30 飛越トンネル手前登山口

先行者の車が2台、遠くから来た車ばかりだが、避難小屋に泊まって北ノ俣岳穂面に行ったのか?

8:40 神岡新道と合流

 

 

 

 

 

 

<見頃のニッコウキスゲが数株>

 

 

 

 

<場所によっては固まって咲いているが・・・>

 

 

 

 

 

<足元にはモウセンゴケも>

 

<タテヤマリンドウもいっぱい咲いていた>

<今盛りのワタスゲとパラパラと咲いているニッコウキスゲ(向こうの山は黒部五郎かな?)>

 

 

 

 

 

<ポツンとある池塘、鏡池>

 

<ツガザクラ>

 

 

 

 

 

 

 

<ワタスゲ>

 

<カオジロトンボ>

 

 

 

<雄大な北ノ俣岳>

 

 

 

 

 

 

<北の俣岳稜線の向こうには薬師岳>

10:15 寺地山山頂

天気は良いし、北ノ俣避難小屋近くの池塘群まで行ってみようかとも思ったが、暑いのと水の残りも少ないことを理由に、帰路に就くことに決定!

 

 

 

 

 

 

 

<コバイケソウをアップしてみました>

 

<イワイチョウもアップして>

 

 

 

 

 

 

<中央にカラスアゲハ>

14:10 飛越トンネル登山口に帰着

ゆっくりと写真を撮りながら降ってきたが、とにかく暑かった!

 

 

 

 

 

 

[雑 感]

またまた早く来すぎてしまった!あと一週間もすればものすごい数のニッコウキスゲが見られることがかなり期待できるほどすごい蕾の数だった。ちなみに以前行った時のニッコウキスゲの様子は、2009年7月15日をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

[HOME]