[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
|
|
|
鏡 平 |
||
|
|
|
|
|
|
2014年10月 4日 新穂高から往復(単独・日帰り) |
||
|
|
|
|
|
|
台風18号が日本上陸を目論んでいる。 接近前の一日だけ、ややいい天気が期待できそうである。 今年の紅葉はかなり足が速いので、それに合わせるのにかなり慌ただしい! とりあえず近場の鏡平に行ってみよう。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
<案内マップ(双六小屋ホームページより)> |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<左俣林道の紅葉> |
|
<わさび平の紅葉> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<一瞬槍が顔を出す(秩父沢手前)> |
|
<秩父沢付近の紅葉> |
|
|
|
|
||
|
||
<鏡池と北アルプス(1)> |
||
|
|
|
|
|
|
|
||
<鏡池と北アルプス(2)> |
||
|
||
|
|
|
|
||
<鏡池と北アルプス(3完)> |
||
|
|
|
|
|
|
|
||
<鏡平小屋前にて> |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<ヤマハゼの葉に着いた水滴> |
|
<タムラソウ?アザミ?> |
|
|
|
|
|
|
|
||
<秩父小沢のコケむした岩> |
||
|
|
|
|
|
|
[雑 感] 11:15頃到着。 新穂高を6時過ぎに出発したので、標準のコースタイムを大きく上回っての到着、紅葉の進み具合は秩父沢付近が最盛期、熊野踊り場付近の木々はすでに葉を落としてしまっていた。 それでも、若干ではあるが鏡平周りには色付いた葉っぱが残っていたのはラッキーだった。 到着してしばらくはガスが晴れて北アルプスの絶景が見られたが、すぐにガスに覆われてしまった。桟敷で、昼食を摂ったり寝そべったりしてゆったり過ごし下山。 まずまずの紅葉狩りだった。 |
||
|
|
|