小秀山

2011年7月6日 一の谷コース・三の谷コース(単独・日帰り)

ここしばらく小秀山のオオヤマレンゲにご無沙汰していた。

それではと、急に思いついて行ってみることにした。

花言葉は、「変わらぬ愛」と、意味深長!果たして今年もあの清楚な天女花に出会えるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<案内板>(案内板をクリックすると地図へ)

 

 

 

 

 

 

 

 

<二の谷登山口>

 

<コアジサイ>

 

 

7:10 二の谷登山口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<桟道の様子>

 

<ねじれ滝>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<和合の滝>

 

 

 

 

 

 

 

 

<旧滝展望台より左男滝・右女滝>

 

<良い感じの桂?若葉>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<夫婦滝(男滝)>

 

 

8:25 夫婦滝

一昨日の雨で水量が多いうえに風もあって、滝のしぶきがミスとシャワーになって降り注ぎ、かなり涼しさが感じられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<夫婦滝の落ち口>

 

<孫滝>

 

 

 

 

 

 

 

 

<展望台からの展望>

 

<ここからカモシカ渡り>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<カモシカ渡りの様子>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<兜岩眺望(小秀山登山道のピラミッドピーク)>

 

<兜岩>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<兜岩からの展望(右の奥は御嶽山)>

 

 

10:10 登山道分岐(三の谷コースと合流)

10:45 兜 岩

楽しみにしていたオオヤマレンゲ、ほとんどが蕾みで咲いているものは時期が経ちすぎて変色、少しがっかり!が、よくよく見れば今にも咲き出しそうな蕾もあったので、写真撮影は山頂からの帰路にすることにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<コバイケソウ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<山頂・山頂小屋を望>

 

<山頂から御嶽山>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<山頂標識類>

 

<真新しい山頂小屋「秀峰舎」>

 

 

11:15 第二高原

11:35 第三高原

11:55 小秀山山頂

徐々に天候が悪くなって山頂に着いた頃にはかなり曇っていた。

最近、山頂避難小屋が作られたということは知っていたが、兜岩からでもはっきり見られるくらい大きいものだ。内部はヒノキの香りが漂い、トイレもバイオ式、すべてが間伐材?を使ったのか、明るい感じがする非難小屋でさぞかし快適に過ごせるだろう!当然、ではあるが飲み水はないので注意が必要である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<オオヤマレンゲ百態>

 

 

 

 

 

 

 

 

<新しくなっていた下山口近くの山の神社>

 

<う・う・うっ・・・!俺の大っ嫌いなもの>

 

 

 

 

 

 

 

<三の谷登山口>

 

<乙女渓谷の駐車場に帰着>

 

 

13:00 兜岩

13:30 二の谷コースの分岐

15:15 三の谷コース登山口

15:45 乙女渓谷駐車場

 

 

 

 

 

 

 

[雑 感]

全般的に面白いコースの連続ではあるが、三の谷コースは変化がなく退屈な登山道が長く続く!でも、二の谷コースの分岐からしばらくは、ところどころにオオヤマレンゲが咲いていて油断をすると見過ごしてしまうので油断はできない。

また、兜岩直下のオオヤマレンゲの群落は花数が多いのだけど、今回は堅い蕾が多くこれからしばらくは天女花が楽しめそうである。

花と滝とスリリングなコース!何度来ても楽しめる山である。

 

 

 

 

 

 

 

[HOME]