赤祖父山

(花紀行なのでほんの入り口だけ)

 

2009、4、12 南砺市井口地内(単独・日帰り)

 

しばらく山へ行けなかった。

が、長く続いた晴天も崩れそうな気配に大慌てで計画したこの山、

「富山県の山」に掲載されていて、福寿草の群落があって雪割草も見られるようだ!

今回は、花紀行に限定して無理のない山行を目指した。

果たして開花のタイミングはいかに?

 

 

 

 

 

 

P1050365.jpg

 

P1050366.jpg

<旧道の登山口>

 

<駐車場は満杯>

 

 

 

10:00 丸山付近旧道登山口到着

東海北陸道が全線開通して富山・金沢方面はうんと近くなった。

今回は高速道路の大幅割引が開始されて初めての休日利用、2000円のところが1000円になってかなり得した気分!

途中で迷ってしまったが、多くの車が駐車しているので登山口と分かったが、その先にもかなりの駐車車両が見られる。

これから登山開始の人に聞いたら、ここが旧登山口で福寿草の群落のあるところと言うことで、無理やり路駐して登山開始!

 

 

 

 

 

 

P1050367.jpg

 

P1050368.jpg

<さっそく○○スミレが>

 

<雪椿も>

 

 

 

 

P1050370.jpg

 

P1050371.jpg

<カタクリも結構多い>

 

<キクザキイチゲ>

 

 

 

 

P1050373.jpg

 

P1050376.jpg

<青も白も>

 

<カタクリはこれからか?>

 

 

 

 

P1050380.jpg

 

P1050392.jpg

<福寿草の群落は大規模>

 

<イワウチワもいっぱい>

 

 

 

 

 

 

P1050507.jpg

<ピンク系が多い>

 

 

 

 

P1050395.jpg

 

P1050397.jpg

<イワウチワはところどころで群生>

 

<これは何桜?>

 

 

 

 

P1050403.jpg

 

P1050407.jpg

 

 

 

 

P1050415.jpg

 

P1050419.jpg

 

 

 

 

P1050439.jpg

 

P1050451.jpg

 

 

 

 

P1050539.jpg

 

 

 

 

P1050520.jpg

 

P1050552.jpg

<新道登山口への降り>

 

<新道登山口に帰着>

 

 

 

11:40 約800m地点

登山口のすぐのところが若干崩壊していたが難なく通過!直ぐにキクザキイチゲやカタクリに出会う。と同時にフクジュソウの群落、もう花の時期は終わっているがか

なりの規模で、いい時期に繰れば中々の見ごたえだと思う。

登山道はすぐに、ヒノキ林の中になりイワウチワが現れ出す。

標高約700mのところのスギ林の中に雪割草が現れ出しあちこちに小さな株が見られるのだが、悲しいかなほとんどが杉の落ち葉に囲まれてしまっているので、

せっかくの綺麗な花も写真写りが良くない。

いったん、雪割草は少なくなるが新道コースと交わったあたりからまた濃くなってくる。このあたりが800m地点である。

 

12:40 新道登山口に帰着

折角来たのだからと、山頂を目指そうとも思ったが体力に自信がなく、予定通り下山することにした。

新道登山道にも雪割草やイワウチワが点々と見られ、登山口近くの見事なユキツバキを見て今日の行程終了!

 

[雑 感]

杉の落ち葉に邪魔されはしたが、なかなかの雪割草の群落で結構堪能できた。

また、雪割草は相対的にピンク系の花が多い。時期的には最盛期と言うにはやや早すぎた感じ!で暫くは楽しめそうである。

かなり花数・花種類が多く、この時期では花の山と言っても過言ではないが、登山口までのルートは分かりにくいので注意が必要である。

 

 

 

 

 

 

[HOME]