蝶が岳

 

2006.6.3 三股登山口 (単独・日帰り)

 

いろんなところからの残雪情報では、今年はかなり多いとのこと・・・でも、実感が湧かない!

ここは、是非行って確かめてみなくっちゃ!

ということで、残雪の時期に何度か行っている、この蝶が岳をターゲットにすることにした。

また、この時期はニリンソウやキクザキイチゲの開花状況も楽しみである。

 

 

 

2006.6.3蝶が岳004

 

2006.6.3蝶が岳005

 

 

<野麦峠から乗鞍岳>

 

<山桜も残っていた>

 

 

 

 

 

 

 

2006.6.3蝶が岳010

 

2006.6.3蝶が岳011

 

 

<野麦峠から奈川方面の雲海>

 

<結構混んでいた三股の駐車場>

 

 

 

 

 

 

 

5:00 自宅出発

6:00 野麦峠

ところどころに、山菜採りの車が路駐しているだけで、静かなドライブである。

残雪状況確認個所第一弾の、野麦峠からの乗鞍岳展望は昨年・一昨年の同じ時期、燕岳に向かうときに撮影しているので格好の比較対照!しかも天気は同じように上々である。

やはり写真を比較してみると多い!

一昨年の比べれば明らかに多く、昨年の5月のときに写した真とほぼ一緒だから、約半月遅れの雪解け状況と思われる。

7:40 駐車場出発(7:30 到着)

てっきりがらがらの駐車場をイメージしてやってきたが、思っていたより多く、20台くらいが止まっていて殆どが出発後の様子であった。

 

 

 

 

 

 

 

2006.6.3蝶が岳013

 

2006.6.3蝶が岳014

 

 

<ラショウモンカズラは少し>

 

<????がいっぱい咲いていた>

 

 

 

 

 

 

 

2006.6.3蝶が岳021

 

2006.6.3蝶が岳111

 

 

<ニリンソウは超満開!>

 

<登山道の両サイドはお花畑>

 

 

 

 

 

 

 

9:25 まめうち平

常念岳との分岐を過ぎたところあたりからがお花畑の開始!最初は↑右写真の名前不明の花があちこちにあって、結構華やかである。

吊橋を超えたあたりからは、イチリンソウとハシリドコロが主役!何度か来ているがこれほどの満開状態は始めてである!

まめうち平手前の急登を喘ぎながら登っていると、若い女性の単独下山者とすれ違ったので、雪情報を仕入れる。

まめうち平を過ぎたところから、雪道になるとのこと。蝶が岳ヒュッテの情報でも、2000m当たりからと書いてあったので一致!

また、先で大勢のパーティーとすれ違ったので、今夜のヒュッテは混むんじゃないのかな?とも言っていた。

 

 

 

 

 

 

 

2006.6.3蝶が岳038

 

2006.6.3蝶が岳041

 

 

<稜線までの急登から常念岳>

 

<最後の急登(ここでかなりグロッキー!)>

 

 

 

 

 

 

 

2006.6.3蝶が岳042

 

2006.6.3蝶が岳043

 

 

<わお〜!!>

 

<霞沢岳・乗鞍岳方面>

 

 

 

 

 

 

 

2006.6.3蝶が岳050

 

2006.6.3蝶が岳063

 

 

 

 

 

 

 

2006.6.3蝶が岳062

 

2006.6.3蝶が岳073

 

 

 

 

 

 

 

12:00 蝶が岳稜線到着

まめうち平を過ぎた、行程の真中あたりから雪道になってきて、蝶沢からは本格的な雪道!踏み跡はしっかりついているが不鮮明?と思いながら蝶沢を越えて急登似に差し掛かったところで、14名のパーティーに追いついた。

皆さん、かなりバテ気味でメンバーがここに一名、あそこに三名などとバラバラ状態。素人だから先に行ってと譲られて追い抜いたが、皆さん一様に簡易アイゼンを装着していた。

途中空腹を感じて、早めの昼食を摂ろうとしてザックを探ったが、用意した「朴葉寿司」が見当たらない!よ〜く考えてみれば、家のテーブルに置いたまま出発してしまったのである。昨日会社の人に無理やりお願いして買ってきてもらったのに・・・・・・・大ショックである!

止む無く、非常用のパンを口の中に放り込んで登山継続。

この事件でかなり落ち込んだが、何とか稜線に到着!若干モワッと霞んではいるものの、素晴らしい景観を見て何とか立ち直ることができた。

 

 

 

2006.6.3蝶が岳087

 

2006.6.3蝶が岳088

 

 

<蝶沢付近の登山者>

 

<蝶沢を見上げる>

 

 

 

 

 

 

 

2006.6.3蝶が岳091

 

2006.6.3蝶が岳092

 

 

<いい感じのシダの仲間?(オサバグサ=すずっちさんから)>

 

<コイワカガミは咲き出したばかり>

 

 

 

 

 

 

 

13:00 下山開始

瞑想の丘で写真を撮っていたら常念の方から登山者が到着した。今朝6時に出てきたそうで、常念からの雪渓で一寸危険を感じてアイゼンを装着したらしいが、全体的に安全な登山道だったとのこと・・・・・・・

一通り写真撮影を終えたあと、さっき非常食を食ってしまったのでヒュッテのカレーうどん(800円)でお腹を膨らしておくことにした。

下山時本当は、前回のように蝶沢をお尻セードで降りたかったのだけど、登りに見た斜面の落石にビビッてしまったので夏道を降ったのだが、かなり効率が違い、思ったより体力の消耗と時間を食ってしまった。

14:30 まめうち平

前後になって降ってきた地元風のおじさんが、例年なら6月の登山道には雪は無いのだが、今年は半月くらいは遅れ気味だといっていたので、前述の写真判定とほぼ同じだった。

途中の3箇所くらい、下方に樹木の無い斜面があったが、こういうところではバランス面や滑落制動のためにまだまだピッケルやストックが重宝する。(今回は、アイゼンは必要なかった)

16:10 三股駐車場(15:50 登山口)

今回も、降りで足ががくがくになってしまったが、力水を過ぎてからのお花畑を楽しみつつ何とか到着!

 

 

 

 

 

 

 

[雑 感]

今回の主目的である雪の状態調査結果は、概ね例年より半月遅れの融雪状況であった。

これは大げさに言うと、今年の登山計画の前半部分を見直す必要があるということを表している。(のかな?)特に梅雨明けに計画している、立山〜新穂高縦走計画は、8月上旬の変更するのがいいのか?難しいところである。

最近特に山行き後の膝の痛み・筋肉痛が結構ひどくなってきている。

鍛え方が足らないのか、実力以上に無理をしているのかわからない・・・・・・・・

しばらくはいろんな行事が入って暫らく山にいけないが、今月の最終土日は南アルプスでビューを目指したい。

 

 

 

 

 

 

 

[HOME]